メイン | 整理 »
スピナーのフィギュアとかねーかなぁ、とググっても出てこない。 うーむ。 5・6000円くらいでスピナーのディスプレイとかねぇもんかねぇ。
●暑い ……なんだ今日のこの暑さ。 春とかってレベルじゃねーw
今まで見た中では最上級と思われ(現在ヤフオク出品中) ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/122565463
もんすたぁえっぐという海外キット取扱店がモデラーの間では有名かもしれないです。(雑誌にも広告出してたりするし) http://www.monsteregg.com/ レジンキットなので、普段プラモデル作ってる人でも、一段ハードル高い分野ですけどね。 つか、ちっちゃい上に高いんで(つД`) もっと一般的には、「フューチャーカー」という名前で、どこかのモデルカーメーカーが出したバックトゥザフューチャー名義の真っ黒スピナー(パトランプとかついてない)を改造するというのが日本人モデラーの歩む道っぽいです。(ボクがだいぶん昔にブログにアップしたあの黒いスピナー) しかし、そのフューチャーカーも今となっては絶版で、オクでも見かけない&高値になってしまいすた。
Posted by: shingo | 2009年04月16日 02:48
んがががが……なんてカッコイイモデリングwそしてたけーーーw アメコミフィギュアしかり、海一つ越えると値段もハネあがりなんですねぇ……。 情報ありがとうございます! shingoさんの前のブログひっくり返して黒スピナーとか見てました。 カッコイイ……と思いつつカール臼砲の列車運搬ジオラマに目が……w あの時代のドイツの兵器は神懸かってるなぁ、としみじみ(何
いつかどこかで掘り出し物がゲットできるように待ち構えています!
Posted by: なお | 2009年04月16日 03:09
名前:
メールアドレス:
URL:
情報を保存する?
コメント:(スタイル用のHTMLタグが使えます)
コメント
今まで見た中では最上級と思われ(現在ヤフオク出品中)
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/122565463
もんすたぁえっぐという海外キット取扱店がモデラーの間では有名かもしれないです。(雑誌にも広告出してたりするし)
http://www.monsteregg.com/
レジンキットなので、普段プラモデル作ってる人でも、一段ハードル高い分野ですけどね。
つか、ちっちゃい上に高いんで(つД`)
もっと一般的には、「フューチャーカー」という名前で、どこかのモデルカーメーカーが出したバックトゥザフューチャー名義の真っ黒スピナー(パトランプとかついてない)を改造するというのが日本人モデラーの歩む道っぽいです。(ボクがだいぶん昔にブログにアップしたあの黒いスピナー)
しかし、そのフューチャーカーも今となっては絶版で、オクでも見かけない&高値になってしまいすた。
Posted by: shingo | 2009年04月16日 02:48
んがががが……なんてカッコイイモデリングwそしてたけーーーw
アメコミフィギュアしかり、海一つ越えると値段もハネあがりなんですねぇ……。
情報ありがとうございます!
shingoさんの前のブログひっくり返して黒スピナーとか見てました。
カッコイイ……と思いつつカール臼砲の列車運搬ジオラマに目が……w
あの時代のドイツの兵器は神懸かってるなぁ、としみじみ(何
いつかどこかで掘り出し物がゲットできるように待ち構えています!
Posted by: なお | 2009年04月16日 03:09